FXは投資?ギャンブル?

FXは投資? それともギャンブル?

xm-kouza

FXは投資ではなくギャンブルだ!という意見をよく見聞きしますが、実際のところどうなのでしょうか?

知らない人のためにFXとはどんな取引か簡単に説明しますが、日本語で「外国為替証拠金取引」のことで、
少額の証拠金をFX会社に預託し、
最大で証拠金の25倍分の外貨を売買し利益を狙う為替取引のことです。

 

そのFXは「投資」なのか、それとも「ギャンブル」なのか。
結論のない問題とも言われていますが、結論はこうです。

 

FXは投資です。

xm-kouza

間違いなく投資です。ただし、場合によっては「ギャンブル化」することがあります。

 

FXがギャンブルと思われている本当の理由

先ずギャンブルに関して触れておきたいのですが、賭博を主催する胴元側は必ず勝ち、参加者が必ず負けることになっているのがギャンブルです。
競馬・パチンコ・オートレース等、
参加者側が「負け組」になることが決まっているのです。

 

FXは違います。
FXに胴元は存在しません。
為替レートのその後の動きを予測し、
予測に基づいて売買するものです。
ですから、
FX自体はギャンブルではなく
為替投資なのです。
しかし、“場合によってはギャンブル化することがある” とはどういうことでしょうか。

 

FXは過去の為替レートのデータを分析したり、為替に関わる情報や
ニュースを分析し、
その後の為替レートを予測し売買します。しかし、その予測を十分に行わず勘だけで売買する、或いは負けた分を取り戻そうと感情的に売買してしまうと、それは「半か丁か!」的なギャンブル的な取引となってしまうのです。

 

「円安になりそうだから米ドル買っとけ~!」みたいな希望的観測に基づく売買は、取引根拠のない、感情的に取引する代表的な売買行為です。

 

しっかりした分析を行わずに取引する人。感情的に取引してしまう人。
そういう人が後を絶たないため、
結果FXで大損をする人が少なくなく、
その姿を見聞きした人が
「FXはギャンブルなんだな」と思っているのが現状なのです。

 

FXでしっかり “投資” を行なう秘訣

 

FXそのものは投資ですがギャンブル的に取引してしまう人がいるため、
「FX=ギャンブル」というイメージが固定化されてしまったのですが、
FXでしっかり投資を行なうことができます。その秘訣とは?

 

感情的に取引しないこと

自分の取引スタイルに沿ったテクニカル分析とファンダメンタル分析を行ない、確固たる根拠をもって取引を重ねればギャンブル行為に走ることはありません。

感情をコントロールし、理性的に取引することで収益率を高めることが可能です。

 

感情的に取引しないですむFX取引を利用する

 

FX取引を大きく分けると2つのジャンルに分類することができます。

 

1.裁量取引
裁量取引(さいりょうとりひき)とは、買う・売る・様子見の3択すべてを自己判断で行なう取引のことです。

 

2.自動取引
買う・売る・様子見の3択をプログラムまたはシステムが自動で判断し取引することです。

 

この中には「半自動取引」も含まれ、どのようなFX取引を行なうかその方向性は自分で設定し、その後の取引はシステムが行なうのが半自動取引になります。

 

裁量取引は自己判断でFX取引を行なうため、どうしても感情的にFX取引をしてしまう傾向に。

しかし、自動取引はシステムが自動で取引をするので、人間の余計な感情が入り込むことがなくFX取引ができるというメリットがあります。

この自動取引を採用すればギャンブルのようなFX取引を行なわずにすみますし、実際、半自動取引は今のFX界の主流になりつつあるのです。

 

簡単に言うと、一定の為替レートの範囲内に「買い」注文と「売り」注文を仕掛け、注文レートに到達する度に発注が行なわれる仕組みとなっています。

予想の範囲内でレートが推移すれば、コツコツと収益を上げていくことができるトラリピ。利用者の60%近い人が収益をプラスにできているというデータも。私もトラリピを運用中ですが、1週間で5,000円ほど利益を上げることができました。

FXがギャンブルと思われている
本当の理由 まとめ

 

今回の記事で分かったこと、それはFXという金融商品自体はギャンブルではないのですが、FXをギャンブル的に取引する人がいるために
「FX=ギャンブル」という
イメージが固定化されているということです。FXでしっかり投資をしたいなら、

 

・感情的に取引しないことです。

 

このコツを活かしてFX取引するなら、“FXギャンブル” を避けられるでしょう。

成功者だけが使っている、XMの口座

 

XM(エックスエム)
XM公式サイトは、Mont Fleuri, Mahe, Seychelleにあるオフィスです。
Trading Point (Seychelles) Limitedにより管理、運営されています。
Trading Point (Seychelles) Limitedは、証券ディーラーのライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁により認可されています。
Trading Point of Financial Instruments Ltdはライセンス番号120/10の下、
キプロス証券取引委員会(CySEC)に認可されており、そしてFCA (FSA, 英国)に登録番号538324の下、
登録されています。Trading Point of Financial Instruments LtdはEU諸国の金融市場指令(MiFID)に従って運営されます。

尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。
当サイトXMは日本国内居住者を対象とした内容ではありません。
リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。