FX成功者の共通点

FX成功者の共通点はたった3パターン|成功例と手法を解説

xm-kouza

 

「FXで本当に成功できるの?」「成功者はどうやって成功したんだろう?  どんな手法を使ったのか?」
「FX成功の確率はどれくらい?」こんな疑問を持ってあなたはこのページを開いたのかもしれません。
あるいは、あなたは、現在、FXで取引をすでにしていて、自分の手法や考え方に疑問を持っているのかもしれませんね。
私は約10年ほど投資に関わり、自分自身成功も失敗もしてきました。その中でいろんな人の手法を見る機会もありました。
こうした経験から、成功した手法は3つに分類できるというのが今現在の私の意見です。
FXの成功率や3つの成功パターン、そしてFXで勝ち続けるには何が必要かについて解説します。

1.FXの成功率|成功者の割合は?成功率は何%?

xm-kouza
1-1.5年間FXで勝ち続けた人の割合は?

FXで1年での収支がプラスになる投資家は全体でどれくらいの割合でしょうか?
相場がどのように動いたかによって変わってきますが、1年間のトータルで儲けを出せた投資家は2割~4割といわれています。
では5年間連続(年ベース)で、プラスを出し続けることができた投資家はどれくらいになるでしょうか。
答えは0.1割程度です。つまり1%のみが勝ち続けることができるということです。

FXで毎年継続的に収益をプラスにするのは、確かに骨の折れることかもしれません。
リーマンショックなどの相場の急変動などで、5年のうち何年かは収支がマイナスになるということは相場に関わっていたらままあることです。
けれど、世の中にはFXで成功したと自称する投資家は多くいますし、
中には本当に成功している(成功の定義にもよりますが)投資家もいます。では、上記のような厳しい数値の中で、
彼らは本当に成功しているのでしょうか? また本当に成功しているとしたら、どうやって成功したのでしょうか。

2.FX成功者共通点は3つ|成功談から分かる成功者の手法

xm-kouza

FXで本当に勝者と呼ばれる人は、主に3つの手法を使っていると私は考えています。

2-1.FXの成功者の事例1|トレンドを追随型の手法

FXには大きな波(トレンド)が来ることがあります。例えばアベノミクスの際の相場変動は、
ドル円で言えばドル高一方向に上がり続けました。この波を捉えて、
ピラミッティング(利益が出た方向にポジションを積み増していく方法)を使えば、元々の資金量にもよりますが、
数年ベースでは成功者と名乗れるくらいの利益を上げることができるでしょう。

アベノミクスの際は私も利益を上げましたが、その時の大きな波はとても見分けやすかったのです。
通常はこの波は非常に見分けづらいものです。もちろんテクニカルなどでその精度を上げていくことは可能ですが、
いつも正確にピタリと当てることは困難です。

重要なのは、わかりやすい大波が起こった時に、最低限の知識を持ってその場に居合わせているかどうかです。
損失を出して退場していたのでは、この波に乗ることはできません。

2-2.FXの成功者の事例2|スキャルピングで成功

FXは個人投資家が長期で予測するのは難しいです。なぜなら各国の政治的な動きや自然災害、テロなどに大きく影響されるからです。
長期で利益を上げるなら株式の方が向いています。株式も政治その他の要因に影響されますが、最終的にはその企業の成長が株価に反映されるからです。

企業の業績ならある程度の見通しは立ちますが、通貨を取引きしている国が今後どうなるかということはあまりに範囲が広すぎて予測は困難です。
ですから、個人投資家が効率よく儲けを出すには、FXでは短期トレードの方が向いています。
特にスキャルピングのような超短期トレードは熟達すれば、かなりの稼ぎになります。
スキャルピングの手法については、ここでは説明しませんが、ポイントは利益が出ている時よりも、損失が出た時の損切りの速さです。

しかし、スキャルピングは精神的にかなり疲れる手法です。チャートパターンを瞬時に判断できる思考の速さが必要です。

2-3.FXの成功者の事例3|売りと買いの両方で儲ける

FXでは損切りしないほうがいいということが、まことしやかに囁かれています。
確かに価格が戻ってくる可能性がありますし、損切りしなければ、損失はまだ未確定のままです。
これを利用して、買いと売りの両方のポジションをバランスよく立てていき、利益が乗ったものから利益確定をしていくという方法です。
実際この手法を使っている成功者と呼んでもいいと思える人に過去に出会ったことがありました。

3.FXで成功するには

xm-kouza

FXで成功するのに大切なことを挙げるとしたら、自分の経験やこれまで出会ってきた人の話を総合すると以下の3つになります。

3-1.トレード日誌の本当の意味は思い込みをなくすこと

トレード日誌の重要性は私もいろんな人から指摘されました。人間は自分を客観的に把握できているようで、実はできていないことが多いです。
特にトレードの中では、資産の増減だけに目がいき、自分がどんなトレードをして損益を出したか、
また、ルールに則って取引きできているか、自分の手法が今の相場できちんと機能しているのかがわからなくなっていきます。

怖いのは自分はわかっていると思い込んでいる状態です。通常FXの取引きは孤独な作業になりがちで、誰も指摘してはくれません。
このよう状態に陥らないためにも、トレード日誌をつけて自分を客観的に見返す機会を作ることが重要です。

3-2.メンタルを本当に理解できている人は少ない

よく言われることですが、FXではメンタルが何より大切です。ここでいうメンタルとは、
何も大損を抱えて平然としていられるメンタルという意味ではありません。自分の作った規律をどんな時もきっちり守れるメンタルということです。
FXでは人間なら誰もが持つ、プラスを出したい欲とマイナスを出したくない恐怖の中で取引きしていかなくてはなりません。
こうした人間の感情は思っている以上に、あなたの取引きに影響を与えています。

たとえば、有効な手法でも立て続けに負けがかさむことがあります。その際の損失額が大きければ大きいほど、
何としても取り返したいという感情に多くの人はかりたてられるでしょう。

その時にメンタルが鍛えられていないと、取り返すために必要以上に大きなポジションを取ってしまったり、
自分の手法を疑ってしまって普段は使わないような手法を使ってしまったりします。こうした場合、取り返すどころか、より多くお金を失ってしまうケースが大半です。

3-3.失敗しないために最も大切なのが相場を休むこと

私が一番大切だと考えることは、相場を休むことです。トレード日誌を見返して、
なんかタイミングがずれているな、しっくりこないなと感じたらためらいなく相場を休んでください。また、大きな損失を出した時も同様です。
あなたが個人投資家なら、相場を休むことが出来るか出来ないかで、
「相場で生き残れるか」「絶好のタイミングで資産を築き上げられるか」、その確率がかなり変わってくるからです。

日々の仕事として投資行動をしている機関投資家等は相場を休むことができません。
また、最近話題になっているAIも相場を休むことができるようにプログラムされていないでしょう。
相場を休むことができること、そしてその期間を利用してじっくり考えることができること、
これが機関投資家やAIよりも個人投資家がアドバンテージを持てる唯一のことです。

関連記事:XM(XMTrading)とは?

 

成功への最短ルート
海外FX最大手XM(XM.com)

最高レバレッジ888倍

少額資金からのFX取引
億トレーダーが使っている口座

XM口座開設は簡単3分

 

XMTrading(エックスエム)
XM公式サイト
Tradexfin Limitedは、証券ディーラーライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁(FSA)により規制されています。

TPS Management Limitedの所在地は、Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprusです。 TPS Management LimitedはTradexfin Limitedが完全に所有しています。

XMTradingはJFSA(日本金融庁)の監視下にないため、金融商品提供や金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておらず、本ウェブサイトは日本居住者を対象としたものではありません。

尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。

リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。

XM口座開設は簡単3分