XMの入出金はmybitwallet(マイビットウォレット)以外考えられない理由とは
XMの入出金方法に悩まれているのであれば、mybitwalletを選択するのがオススメです。
mybitwallet(マイビットウォレット)とは
mybitwalletとは、ざっくり言うと「手数料が格安で手間が少なく最短で海外FX業者に入出金できるサービス」(決済代行業者)です。主に海外FX業者に入金したい日本人向けに設計されており、非常に扱い易い仕様になっています。
仕組みとしてはシンプルで、mybitwalletがユーザーとXMの入出金手続きを仲介することでこれまでの煩わしい手間や海外送金手数料を省くことを実現しました。
XMで「mybitwallet」を利用するメリット・デメリット
メリット
手数料が安い
日本国内の銀行へ出金する場合の手数料は一律824円になります。
これまで海外送金手数料(およそ3000〜5000円)を取られていた方からすると、いかに安いかが分かって貰えるはずです。
mybitwalletは日本の銀行に口座を持っています。
また、mybitwalletへ銀行振込による入金する場合は手数料1%です。
入金手数料については決して格安という訳では無いですが高くも無いです。その他のメリットが大き過ぎるので許容範囲でしょう。
反映スピードが早い
mybitwalletはオンラインウォレットです。オンラインウォレットの強みは迅速な決済スピードです。
通常、海外送金で出勤する場合、2~5営業日ほどかかりますが、mybitwalletの場合即時〜数時間で反映されます。
出金の手間が大幅に減少する
mybitwalletから入金すれば、FXトレード利益分含め一括で出金することが可能です。
海外FX業者から出金したことない人は「そんなの当たり前じゃ無いのか」と思われるかもしれませんが
海外FX業者はマネロン対策のため、出金ルールが煩わしい仕組みになっています。
クレジットカードで5万円入金して10万円利益が出た場合、一気に海外送金で口座に10万円出金することはできませんでした。まずは入金元であるクレジットカードに返金処理を行い5万円分を返金し残りの5万円は別途銀行振込する必要があったのです。
上記の問題はmybitwalletを利用することで解消することができるということですね。
デメリット
クレジットカード入金の手数料が高い
mybitwalletではクレジットカードはブランドによって手数料が変わります。
Visa , Master Cardから入金する場合 | 4% |
American Express , Discover , Dinersから入金する場合 | 5% |
いずれにしても、クレジットカード入金自体の手数料は高いので銀行振込で入金するのが賢明でしょう。
デメリットはこれくらいですかね…
運営会社の代表は日本人
mybitwalletはeprotections(イープロテクションズ)と呼ばれるシンガポールの会社によって運営されています。
設立は平成24年3月27日とまだ若い会社です。
このイープロテクションズの代表を務めるのは日本人で「安藤武文」という方です。
これまで海外FX業者への入出金で主流だったネッテラーが日本を撤退していたところ、新たにmybitwalletが現れネッテラーの代わりとして利用者を獲得していきました。
元々イープロテクションズで集金サービスを行なっており海外FX業者とは接点があったはずです。そのネットワークを活かし一気にシェアを獲得したのでしょう。
安藤武文さんは日本にも「株式会社データアライアンス」という法人を持っているようで美容室経営分析・支援ソフトの開発、販売を行なっているようです。(現在も機能しているかは不明)
海外FX業者の入出金は「mybitwallet」で決まり
若い会社ではありますが、圧倒的にユーザーニーズを満たしたサービスとこれまでの実績を見ると現時点では安心して利用できるサービスだと思います。XMのベストな入出金方法を探されているのであればmybitwalletを推奨します。
関連記事:XM(XMTrading)とは?
成功への最短ルート
海外FX最大手XM(XM.com)
最高レバレッジ888倍
少額資金からのFX取引
億トレーダーが使っている口座
億万長者続出中!
XM口座開設は簡単3分
XM(エックスエム)
XM公式サイト
bは、Mont Fleuri, Mahe, Seychelleにあるオフィスです。
Trading Point (Seychelles) Limitedにより管理、運営されています。
Trading Point (Seychelles) Limitedは、証券ディーラーのライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁により認可されています。
Trading Point of Financial Instruments Ltdはライセンス番号120/10の下、
キプロス証券取引委員会(CySEC)に認可されており、そしてFCA (FSA, 英国)に登録番号538324の下、
登録されています。Trading Point of Financial Instruments LtdはEU諸国の金融市場指令(MiFID)に従って運営されます。
尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。
当サイトXMは日本国内居住者を対象とした内容ではありません。
リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。