XMニュースー現金化の流れで米ドル高、株価再度下落

- 新型コロナウイルスによるパニックで現金化の流れ、米ドルは3年ぶり高値
- 一連の財政刺激策にもかかわらず、株安継続
- 円とゴールド下落;国債も下落
- ポンドは1985年ぶり安値まで急落;豪ドル、NZドル、及びカナダドルも下落
市場は現金化の流れ
新型コロナウイルス感染拡大による市場の混乱が一段と拡大するにつれて、投資家による資産の現金化が急速に進み、ゴールドや国債を含む安全資産の現金化も進みました。
想定通り、最も流動性が高いと見なされた米ドルの需要が増加しました。
昨日の米ドルは全面高となり、米ドルインデックスは3年ぶり高水準となりました。
安全資産の円も対米ドルで下落し、10日前には101円付近まで急落したドル/円は本日には109円台乗せとなりました。
株安継続
中央銀行による財政刺激策が投資家心理の改善に繋がらない中、現金化の流れは株安の追い風となりました。
昨日、S&P500は5.2%下落し、ダウ工業株は6.3%下落しました。
主要中央銀行による利下げ、流動性増加、及び資産買い入れプログラム等の対応策は、市場のムード改善には繋がっていません。
これにより、新型コロナウイルス感染拡大への対応策は、金融支援策だけでなく、政治的なリーダーシップも必要であることが浮き彫りになっています。
世界経済が前代未聞の危機に直面する中、米国や欧州での対応に遅れが見られたことも、投資家心理に影響している可能性があります。
ECBと豪中銀が新たな刺激策公表
現在、殆どの国が新型コロナウイルスの対策を打ち出し、中央銀行が財政刺激策の規模を拡大させた為、株安に歯止めがかかる可能性もあります。
過去24時間以内には、ECBとオーストラリア準備銀行が特別措置を公表しました。
昨日、ECBは緊急会合で2020年末まで7500億ユーロの緊急買い入れプログラムを実施することを決定しました。
これにより、量的緩和による今年の資産購入額は1兆ユーロに上る見通しです。オーストラリア準備銀行は、政策金利の史上最低水準の0.25%への引き下げ、及び豪3年債利回りの目標を0.25%前後での設定を決定しました。
これにより、市場のリスクムードが若干回復しました。翌週前半には、米政府が1兆ドルきぼの財政刺激策を発表する見通しです。
ユーロ圏国債利回り再度下落;ゴールド低迷
市場のリスクムードが改善し、米及びユーロ圏株価先物指数も上昇してのスタートを示しています。
過去数日間に急落した債券市場も、本日には落ち着きを取り戻しました。政府による国債買い入れ期待により、国債利回りが上昇しました。
しかしながら、数日前に、ECBのラガルド総裁がECBの存在意義は加盟国間の債券スプレッドを埋める為ではないと発言し、欧州周縁国の国債利回りが急騰しました。昨日に3%まで急騰したイタリア10年債利回りは、ECB
が追加の財政政策を発表した後、1.6%付近まで戻りました。
その他の安全資産の円は、下落し、ゴールドも最近の安値付近で推移しています。
FXポンド下落、米ドル上昇により他通貨も下落
市場のリスクムード改善にもかかわらず、昨日のポンドは1985年以来の最安値まで急落しました。
現在のポンド/ドルは、1.1570ドル付近で推移しています。英国の大幅な経常収支赤字、EU離脱交渉の先行き不透明感、及び財政赤字の拡大に直面する現在の状況下では、ポンドはリスクが高い通貨として見なされています。
更に、ジョンソン首相による新型コロナウイルスへの対応も懸念材料になっています。
カナダドル、豪ドル、NZドル等のリスク通貨も、世界貿易、及びコモディティ価格に依存している為、経済見通し悪化により下落しました。
本日前半の豪ドルは、対米ドルで一時2002年以来初めて0.56ドル台を割り込みました。カナダドルも対米ドルで4年ぶり安値1.4667カナダドルまで急落しました。
関連記事:XM(XMTrading)とは?
成功への最短ルート
海外FX最大手XM(XM.com)
最高レバレッジ888倍
少額資金からのFX取引
億トレーダーが使っている口座
XM口座開設は簡単3分
XMTrading(エックスエム)
XM公式サイト
Tradexfin Limitedは、証券ディーラーライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁(FSA)により規制されています。
TPS Management Limitedの所在地は、Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprusです。 TPS Management LimitedはTradexfin Limitedが完全に所有しています。
XMTradingはJFSA(日本金融庁)の監視下にないため、金融商品提供や金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておらず、本ウェブサイトは日本居住者を対象としたものではありません。
尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。
リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。
XM口座開設は簡単3分