XMFX-メイ首相留任でポンド高、ECB政策会合に注目

- メイ首相留任でポンド高
- ECB政策会合とドラギ総裁の記者会見に注目
- スイス国立銀行政策会合ではハト派的見解継続の見通し
- 中国市場開放の報道でリスクオン回復
メイ首相留任でポンド高、しかしながらポンド高継続せず
昨日、メイ首相への不信任投票では、メイ首相の留任の見通しが鮮明になるにつれ、ポンドが上昇しました。メイ首相が200対117で信任案を勝ち取る見通しで、投資家がポンド買いに動きました。
しかしながら、その後には、メイ首相の勝利が予想を下回る規模だった為、ポンドが若干下落しました。ポンドは噂で買って、事実で売られました。
EU離脱問題の状況は2日前と全く同様に不透明感が高い為、ポンド急騰が正しい市場の反応であったのかを考える必要があります。保守党の3分の1以上の議員が不信任案を投票したことを考慮すると、例えEU側がバックストップ案に譲歩したとしても、英議会で合意案への過半数以上の賛成を獲得することは厳しいでしょう。
不透明感が根強く残っている為、ポンドは上昇しても、上昇は長く継続しないでしょう。本日に開催されるEUサミットでは、メイ首相がEU側からどのような譲歩を引き出せるかに注目が集まるでしょう。
伊財政案修正でユーロ高;ECB政策会合に注目
ポンド高、及びイタリアの財政案修正のニュースにより、昨日のユーロは上昇しました。イタリア政府は、EU側との緊迫した関係を緩和させる為、財政赤字目標を2.0%まで縮小した財政案を提出しました。
本日の最大のイベントは、ECB政策会合になります。本日の会合では、量的緩和プログラムの正式な終了が見込まれています。最近のユーロ圏経済指標の脆弱な結果にも関わらず、ECBは量的緩和プログラムを延長しない考えを明確にしています。
ECBの経済見通し、リスクへの評価、及びドラギ総裁の記者会見では、ECBの姿勢がより慎重になっていないかに市場は注目するでしょう。ECBが成長鈍化を一過性の現象と見なした場合は、ユーロにとってポジティブになるでしょう。
一方、成長鈍化が長引くと見なした場合は、ユーロにとってネガティブなります。
ドラギ総裁による量的緩和プログラムの終了の公表は、市場の流れをポジティブな方向に向けるでしょう。ドラギ総裁は、金融正常化政策維持を改めて表明し、インフレ見通しの悪化を重視しない可能性があります。
スイス国立銀行政策会合ではハト派的見解継続の見通し
本日のもう一つの重要なイベントは、スイス国立銀行の政策会合になります。本日の政策会合では、政策金利の最低水準の据え置きが広く予想されています。
スイス第3四半期GDPの鈍化、コアのインフレが僅か前年比0.2%増の結果、世界経済の先行き透明感によるスイスフラン上昇を考慮すると、2019年の利上げが示される可能性は低いでしょう。
スイス国立銀行は、スイスフランで買われ過ぎであると改めて表明し、市場介入を継続し、マイナス金利の必要性を支持するでしょう。現在の所、リスク逃避先資産の需要増加に繋がるリスクオフの流れがないことから、スイス国立銀行のハト派的な見解は、スイスフランを下落させるでしょう。
貿易問題の楽観的見通し回復で、株価上昇、米ドル停滞
昨日、米紙ウォールストリート・ジャーナルは、中国政府が「中国製造2025」目標の修正、及び外国企業の参入拡大を検討していることを報じました。これにより、市場のリスクオンの流れが強まりました。
昨日の米株式市場は上昇して引け、円や米ドル等のリスク逃避先資産は下落しました。しかしながら、市場は緩やかな反応を見せたにすぎませんでした。
中国政府が中国経済を改革するよりも、トランプ政権を乗り切るための時間稼ぎに過ぎないとして、市場は中国政府の姿勢に懐疑的な見解を持っているようです。
成功への最短ルート
海外FX最大手XM(XM.com)
最高レバレッジ888倍
少額資金からのFX取引
億トレーダーが使っている口座
億万長者続出中!
XM口座開設は簡単3分
XM(エックスエム)
XM公式サイト
XMは、Mont Fleuri, Mahe, Seychelleにあるオフィスです。
Trading Point (Seychelles) Limitedにより管理、運営されています。
Trading Point (Seychelles) Limitedは、証券ディーラーのライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁により認可されています。
Trading Point of Financial Instruments Ltdはライセンス番号120/10の下、
キプロス証券取引委員会(CySEC)に認可されており、そしてFCA (FSA, 英国)に登録番号538324の下、
登録されています。Trading Point of Financial Instruments LtdはEU諸国の金融市場指令(MiFID)に従って運営されます。
尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。
当サイトXMは日本国内居住者を対象とした内容ではありません。
リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。