XMTradingのトレーダーダッシュボードを利用した取引方法
XMTrading公式サイトのトップページに表示されている「トレーダーダッシュボード」とは、XM Tradingで取引しているトレーダーの「売りと買いの比率」をグラフ化したものです。
どの通貨ペアで、売り注文が多いのか、買い注文が多いのかが分かるXM Tradingのサービスの一つです。
この記事では、トレーダーダッシュボードの売り買い比率を利用した取引方法をご紹介しています。
FXトレーダーダッシュボードの更新時間
- 15分毎の更新
- 1時間前の結果が表示
15分毎に更新され、1時間前の結果が表示される仕様です。
1時間前の更新ですが、数時間で売買するデイトレードや数日を持ち越すスイングトレードでは、このダッシュボードのグラフが指標として利用できます。
FXトレーダーダッシュボードを利用した取引方法
基本的な考え方
- 売り買いどちらかの需要が強い方に逆張り
「売り買いどちらかの需要が強い方に順張り」と考えることもできますが、一般的にFXトレーダーの約8割は負けている(トータル損失が出ている)と言われていますので、この統計を利用して「逆張り」をした方が期待値が高いことになります。
例えば、FXトレーダーダッシュボードでUSDJPYの買い需要が半数を超えていれば、逆張りで売り注文をするといった具合です。
FXトレーダーダッシュボードは、目安程度にしかなりませんので、この記事では逆張りの取引を推奨している内容ではありません。
取引例(EUR/USDの場合)
2017年5月23日 6時30分(サーバータイム)、XM公式サイトの「トレーダーダッシュボード」におけるEURUSDは、「買い66.8%」「売り33.2%」でした。
同時刻のEUR/USDの為替レートは、「1.12301」です。
このときに、FXトレーダーダッシュボードの買い需要が多い指標を参考に、逆張りで「売り」注文を仕掛けたとします。
売りを仕掛けた6時間半後の同日13時00分(サーバータイム)、EURUSDは「1.11902」まで下げました。
ここで利確をすれば、「1.12301 – 1.11902 = 39.9pips」取れる計算になります。
ちなみに、この時(同日サーバータイム13時00分)のXM TradingのEURUSDトレーダーダッシュボードは、「買い59.6%」「売り40.4%」。
6時間半前より買いの比率が7.2%下落しています。
必ずしも上記のように動くわけではありませんが、取引する際にある程度参考として目安指標になります。
FXトレーダーダッシュボードは、目安程度にしかなりませんので、この記事では逆張りの取引を推奨している内容ではありません。
関連記事:XM FX評判 XM口座のこれを見れば全てが分かる!
成功への最短ルート
海外FX最大手XM(XM.com)
最高レバレッジ888倍
少額資金からのFX取引
億トレーダーが使っている口座
XM口座開設は簡単3分
XMTrading(エックスエム)
XM公式サイト
Tradexfin Limitedは、証券ディーラーライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁(FSA)により規制されています。
TPS Management Limitedの所在地は、Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprusです。 TPS Management LimitedはTradexfin Limitedが完全に所有しています。
XMTradingはJFSA(日本金融庁)の監視下にないため、金融商品提供や金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておらず、本ウェブサイトは日本居住者を対象としたものではありません。
尚、カード決済は、TPS Management Limited(住所:6 Ioanni Stylianou, 2nd floor, Office 202, 2003 Nicosia, Cyprus)により処理されます。
リスク警告: FXおよびCFD商品の取引は、お客様の投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。
海外FX業者の外国為替取引(FX)は、すべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。海外FX業者の外国為替取引(FX)を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、当初投資の一部、または元金を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引(FX)に関連する、レバレッジ等のリスクを検討しましょう。
XM口座開設は簡単3分